お客様の声

宿泊された感想から改善点まで、皆様のご意見

[東京都]  T.M 様 / 宿泊日:2011年8月


2011年08月30日 17:42:25

夕食時、食器を下げるタイミングがちょっと早いと感じました。食べてる最中のお皿を下げられてしまったこともありました。ご飯ですが、もう少し硬めでもいいと思いました。

 

sumimasen_1.jpgこの度は、スタッフの配慮が足りず、誠に申し訳ございませんでした。通常でしたら、お客様に伺ってからお皿を下げるところが徹底できておりませんでした。

今後は、この様なことがない様にスタッフ一同、努めて参ります。

また、ご飯につきましても、より美味しい状態でご提供できる様にして参ります。

[大阪府] K.K 様 / 宿泊日:2011年8月


2011年08月28日 12:51:06

せっかく良い景色いっぱいなので野天風呂などあれば尚よいかと。

 

hito03b_thanx.jpg貴重なご意見、誠に有難うございます。今後の修繕計画の中で検討させていただきます。

[東京都] S.S 様 / 宿泊日:2011年8月


2011年08月28日 12:07:06

建物は少し古いけれど和室からの眺めは素晴らしく、上高地へ来て泊まっているという気分は良かった。ただ隣室の方が夜中の1時過ぎ迄話している声が聞こえ残念。虫が窓の隙間から入りこんできたけれどこれも自然界ならばこそ。2泊して大正池や明神池の散策もでき満足しています。

hito03g_01.gifこの度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございます。上高地でのご滞在を有意義に過ごされたご様子、私共も大変嬉しく感じております。

しかしながら、当館の設備につきましては、夜中に隣室の話し声が聞こえるということでご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

当館では、設備の一部修繕を検討しておりますが、上高地にご宿泊のお客様には、できる限り自然を味わっていただくご滞在をおすすめしております。普段の生活の中で、早寝・早起きをされないお客様も、澄んだ早朝の空気をたくさん吸い、リフレッシュできる早朝ウォーキングへ出かけてみてはいかがでしょうか。

[神奈川県] E.O 様 / 宿泊日:2011年8月


2011年08月28日 11:54:00

「大浴場」言いつつも、すごく狭く客室数の割りに小さすぎる為、常に人で一杯で入るタイミングが非常に難しく苦労した。

 

sumimasen_1.jpgこの度は、混雑時に大浴場が手狭のためお客様にご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

設備の修繕につきましては現在検討しております。もう少々、お待ちいただければ幸いです。

[愛知県] M.T 様 / 宿泊日:2011年8月


2011年08月23日 16:47:19

1:30頃ホテルに到着、雨でやることなくうろうろ。3時まで入れず雨でぬれて疲れました。広間か何か1部屋3時まで開放してくれたらとてもありがたく思います。ロビーとお土産屋しかなく食べるのみで疲れた。

hito03b_thanx.jpgスタッフの対応が行き届かず、大変申し訳ございませんでした。悪天候の日には、チェックイン前であっても談話室で休んでいただく等の対応をとるべきでした。その日の連泊のお客様の状況、客室の清掃の進行状況等にもよりますが、ご宿泊いただくお客様ができる限り快適にお過ごしいただける様に努めて参ります。

また、天候に関わらず、チェックイン前、チェックアウト後でも当日内でしたら、大きなお荷物をお預かりいたしますので、ご散策・休息等にお役立てくださいませ。

宿泊検索


お問合わせ

キャンセル


アクセス

アクセス

宿泊予約

宿泊予約

MENU

ページトップへ戻る