お客様の声

宿泊された感想から改善点まで、皆様のご意見

[愛知県] M.S 様 / 宿泊日:2011年10月


2011年10月24日 11:37:40

天候がいまいちで窓からの眺望が充分見えなかったので残念。

朝食定食のサバ2切れが大きかったがパサパサで、バイキングのサーモンの方がずっと美味しかった。

バイキング夕食の岩魚、レンジが近くにあってチンできるとよりおいしく食べられたと思うが…。

 

hito03b_thanx.jpgこの度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

お食事についてのご指摘ですが、お魚がパサパサしていたということで、申し訳ございませんでした。

また、バイキングの岩魚の塩焼きにつきましては、焼きたてをフードウォーマーで保温しておりますので現状では、電子レンジの使用は考えておりませんが、設定温度等、再度確認をして参ります。

次回、お客様にお越しいただける日には、気持ちの良い散策日和となりますよう、私共も願っております。

[徳島県] M.O 様 / 宿泊日:2011年10月


2011年10月24日 09:58:51

脱衣BOXに施錠がないので、誰の衣かわからなくなる恐れがある。

部屋に金庫が欲しい。

展望室を作ってはどうか。

 

hito03g_01.gif現在のところ、当館では安全面を考慮して貴重品をフロントでお預かりしております。

お部屋等に金庫を作った場合、そのカギの紛失等の問題が出て参りますので、検討中です。

展望室を兼ねたお部屋ですと、当館は3階のつきあたりに「談話室」がございます。こちらは、河童橋を見下ろせるお部屋です。  

 穂高側の展望室はございませんが、今後の可能性として参考にさせていただきます。

[京都府] A.F 様 / 宿泊日:2011年10月


2011年10月19日 09:13:02

応接セットのある部屋で鏡の辺から水道水がポタポタと規則正しく落ちるような音がする。

昼中は気づかないが、人通りが絶えると16時頃からでも聞こえる。エアコンは使用していない。

 

sumimasen_1.jpgこの度は、ご滞在中にご不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。

後日、確認させていただいたところ、特に以上は見つかりませんでしたが、引き続き状態を点検させていただきます。

ご指摘をいただきまして有難うございました。

[大阪府] K.T 様 / 宿泊日:2011年10月


2011年10月12日 15:02:44

毎年2回利用。

お風呂場前の男トイレ(和式)のカギが故障していた。

 

hito03g_01.gifいつもご利用いただきまして誠に有難うございます。

この度は、ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。お手洗いのカギですが、スタッフが点検させていただきまして現在は通常通りご使用いただけます。

 

 

[埼玉県] Y.S 様 / 宿泊日:2011年10月


2011年10月06日 09:33:12

宿泊者数の割にお風呂が狭かったので、くつろいで入浴することができなかった。

部屋からの眺望最高で感激、また来ます。

白飯がやわらかすぎだったので堅めもおいてほしい。

 

sumimasen_1.jpgこの度は貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠に有難うございます。

ハード面に関しましては、すぐには修繕できかねますので、もう少々お待ちいただければ幸いです。

白飯の炊き加減に関しましては、再度、徹底させていただきます。

お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

宿泊検索


お問合わせ

キャンセル


アクセス

アクセス

宿泊予約

宿泊予約

MENU

ページトップへ戻る