お客様の声

宿泊された感想から改善点まで、皆様のご意見

[愛知県]  T.Y 様 / 宿泊日:2009年8月


2009年08月17日 12:18:03

お風呂がとても狭かった。食堂のドアが時刻通り開かなかったり、1Fのトイレのゴミ箱がいっぱいだったり、客の数に対応しきれていないと感じた。ネイチャーガイドはとても良かった。

        【白樺荘より】

sumimasen.jpgお風呂は、何とか広いお風呂に改装するために、スタッフ一同頑張っております。忙しいときはスタッフも大変ですが、お客様にご迷惑のかからないよう頑張ります。

[大阪府]  K.K 様 / 宿泊日:2009年8月


2009年08月02日 16:52:47

忘れ物を、きちんと自宅まで送付してくれたり、ぬれたくつやかさも、きれいにかわかしてくれたりして、ありがとうございました。とても気持ちよくすごせました。又、泊まりたいと思いました。 

[大阪府]  J.I 様 / 宿泊日:2009年8月


2009年08月01日 19:37:34

天候のせいもあると思うが、入口・フロント付近が暗すぎる感がありました。夕食のメニュー表(おしながき)があると、料理の中身がわかったかなと思いました。

雨模様で残念でしたが、やっぱり上高地はいいですね。お世話になりました。

          【白樺荘より】

mousiwakearimasen2S.80-80.jpg白樺荘は、フロントやロビなどは開口部が広いので、天気が良いと大変明るいですが、天気が良くないと確かに暗く感じます。ライトを明るいタイプのものに変えれば明るくはなりますが、雰囲気を優先して現在のものを使用しております。

[愛知県]  N.T 様 / 宿泊日:2009年7月


2009年07月31日 19:34:09

山小屋泊くの予定が、天候不順のため行くかどうか迷っていたところ、ネットで3日間限定5,000円/1人をみつけ、即決。河童橋にゲタで行けるぜいたくを味わいました。食後、布団がしいてあり、妻は感激していました。

[愛知県]  Y.Y 様 / 宿泊日:2009年7月


2009年07月29日 12:18:28

お料理がおいしかったです。従業員の方々の対応も大変良かったので満足してます。ただ部屋のトイレの水の流れが悪いので気になりました。「色々お世話になりありがとうございました。」

sumimasen.jpg

白樺荘の高架水槽はあまり高度さが無く、お部屋によっては水圧が低いところもあり、ご迷惑をお掛けしております。タンク内に水が溜まるのを待って流して頂ければ流れます。

宿泊検索


お問合わせ

キャンセル


アクセス

アクセス

宿泊予約

宿泊予約

MENU

ページトップへ戻る