2011年08月31日 10:47:17
ドライヤーがないのが不便、リンスインシャンプーが安物は困る。
宿泊代金にたいして設備、対応が悪すぎる。お風呂が小さい。
ご満足いただけない結果になってしまいまして、大変申し訳ございませんでした。ドライヤーですが、男女それぞれの大浴場の脱衣所に設置してある他、ユニットバス付のお部屋の場合、洗面室に備え付けてございます。また、その他にお部屋でご使用になられるお客様にはフロントで貸出を行なっております。
備品・設備面におきましては、お客様の貴重なご意見を検討課題とさせていただきます。サービス面におきましては、今一度見直しを徹底して参りますので、是非、またの機会にお越しいただけましたら幸いでございます。
2011年08月30日 19:14:01
殺虫剤があった方が良いと思う。
ご意見をお寄せいただきまして有難うございます。
基本的には、殺虫剤ではなく、『アース・ノーマット』をフロントで貸出しております。
2011年08月30日 18:32:12
フロントの方の対応がとても良くチェックインの時間まで早めていただき感謝しています。自然学校もプロの方でとても充実してました。また来ます。
2011年08月30日 17:42:25
夕食時、食器を下げるタイミングがちょっと早いと感じました。食べてる最中のお皿を下げられてしまったこともありました。ご飯ですが、もう少し硬めでもいいと思いました。
この度は、スタッフの配慮が足りず、誠に申し訳ございませんでした。通常でしたら、お客様に伺ってからお皿を下げるところが徹底できておりませんでした。
今後は、この様なことがない様にスタッフ一同、努めて参ります。
また、ご飯につきましても、より美味しい状態でご提供できる様にして参ります。
2011年08月29日 16:13:07
かっぱ橋の目の前、とても良かったです。
2011年08月29日 16:08:18
グレードアップのお部屋の変更ありがとうございました。
2011年08月29日 08:28:50
はっきりしませんがこの所7から8年かかさず宿泊しています。とても気楽です。バイキングははじめてですが充分ありました。最近夕食の量が少なくなったと感じています。
いつもご利用いただきまして誠に有難うございます。
お召し上がりになるお食事の量はお客様によって異なりますので、それを念頭においてサービスをして参りたいと思っております。貴重なご意見有難うございました。
2011年08月28日 18:23:41
風呂にトリートメントかコンディショナーを置いて欲しい。風呂の洗い場が狭い。廊下の版画や談話室の鳥の写真はとっても楽しめました。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
現在、大浴場にはリンスインシャンプーをご用意しておりますが、今後の検討課題とさせていただきます。設備面に関しましてはもう少々お待ちいただければ幸いです。
2011年08月28日 18:00:00
朝ヨーグルトがあったらいいと思う。部屋にボールペンが欲しい。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございます。現在、お部屋に鉛筆を置いておりますが、今後、ご意見を参考に検討させていただきます。
2011年08月28日 16:16:39
お掃除がゆき届いて、きもちよくすごせました。
お部屋にコーヒーの準備があったのもうれしいです。
2011年08月28日 12:51:06
せっかく良い景色いっぱいなので野天風呂などあれば尚よいかと。
貴重なご意見、誠に有難うございます。今後の修繕計画の中で検討させていただきます。
2011年08月28日 12:38:58
朝食:デザートor果物があると良いと思う。夕食:魚の塩がきつい。
この度は、貴重なご意見、誠に有難うございます。ご朝食・ご夕食ともに改善を要す点につきましては検討課題とさせていただきます。
2011年08月28日 12:07:06
建物は少し古いけれど和室からの眺めは素晴らしく、上高地へ来て泊まっているという気分は良かった。ただ隣室の方が夜中の1時過ぎ迄話している声が聞こえ残念。虫が窓の隙間から入りこんできたけれどこれも自然界ならばこそ。2泊して大正池や明神池の散策もでき満足しています。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございます。上高地でのご滞在を有意義に過ごされたご様子、私共も大変嬉しく感じております。
しかしながら、当館の設備につきましては、夜中に隣室の話し声が聞こえるということでご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。
当館では、設備の一部修繕を検討しておりますが、上高地にご宿泊のお客様には、できる限り自然を味わっていただくご滞在をおすすめしております。普段の生活の中で、早寝・早起きをされないお客様も、澄んだ早朝の空気をたくさん吸い、リフレッシュできる早朝ウォーキングへ出かけてみてはいかがでしょうか。
2011年08月28日 11:54:00
「大浴場」言いつつも、すごく狭く客室数の割りに小さすぎる為、常に人で一杯で入るタイミングが非常に難しく苦労した。
この度は、混雑時に大浴場が手狭のためお客様にご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。
設備の修繕につきましては現在検討しております。もう少々、お待ちいただければ幸いです。
2011年08月26日 15:53:07
毎年、上高地に行くとき、いつも利用させてもらっています。
今年で13年目です。いつもたのしみにしています。
2011年08月26日 15:51:59
毎年お世話になっています。
白樺荘に行くと落ち着きます。
2011年08月26日 15:43:23
立地条件がよいので宿泊を決めましたが、館内も清潔でお料理もよかったので、又、宿泊したいと思います。
2011年08月26日 08:23:10
上高地は4度目ですが「次に来るときは河童橋のすぐのあのホテルに泊まりたい!」と思いました。お部屋の窓からの眺めを見た時に「わあー!」と大感激しました。
2011年08月25日 19:07:20
天候が悪く残念でしたがゆっくりできました。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
次にお越しいただける日には散策日和となります様、私共も願っております。
2011年08月25日 18:48:24
和室の部屋がとても綺麗で使いやすかったです。登山の帰りだったのでバスルーム付の部屋で助かりました。スタッフの方々も丁寧でとても居心地がよかったです。機会があればまた利用したいです。
温かいお言葉、誠に有難うございます。上高地という土地柄、登山をされるお客様も多くお泊りいただいております。早朝出発されるお客様のためにご朝食をお弁当に替えるサービスも行なっておりますので、事前にお申し出くださいませ。
2011年08月25日 18:43:54
スタッフの方々が皆様おだやかで上品でご親切でした。とくに食事でご対応いただいた男性と買物時の女性の方ありがとうございました。
2011年08月25日 18:39:17
窓から見るといい景色です。フロントの方もとても親切にしていただきまた泊まりたい気持ちになりました。
2011年08月25日 17:22:08
スタッフの笑顔が素敵でした。窓から山が見えたのが(霧が多かったが)うれしかった。
2011年08月25日 17:10:55
ほんとに河童橋のすぐそばにあり、好立地でした。夕食の懐石料理もおいしかった。
2011年08月24日 15:55:46
モンブランおいしかったけど2人でもボリューム満点!!
もう少し小さい方がもっと食べたいなって思って最後まであきずに食べられると思う。
この度は、当館の「ジャンボ・モンブラン」をお召し上がりいただきまして誠に有難うございました。
当館の「ジャンボ・モンブラン」ですが、クリームがたっぷりで濃厚なため、食べ応えがございます。甘いもの好きのお客様の中には、お一人でお召し上がりになるお客様もいらっしゃいますが、2?3人で取り分けていただくのをオススメしております。
ご意見有難うございました。今後の参考にさせていただきます。
2011年08月23日 16:47:19
1:30頃ホテルに到着、雨でやることなくうろうろ。3時まで入れず雨でぬれて疲れました。広間か何か1部屋3時まで開放してくれたらとてもありがたく思います。ロビーとお土産屋しかなく食べるのみで疲れた。
スタッフの対応が行き届かず、大変申し訳ございませんでした。悪天候の日には、チェックイン前であっても談話室で休んでいただく等の対応をとるべきでした。その日の連泊のお客様の状況、客室の清掃の進行状況等にもよりますが、ご宿泊いただくお客様ができる限り快適にお過ごしいただける様に努めて参ります。
また、天候に関わらず、チェックイン前、チェックアウト後でも当日内でしたら、大きなお荷物をお預かりいたしますので、ご散策・休息等にお役立てくださいませ。
2011年08月23日 15:53:53
吸物の味が 少し薄かったように感じたので 調味料としてあじしおがあったらよかったです。
風呂の隅にネトッとしたものがついていた。
貴重なご意見・ご指摘有難うございます。当館でお出ししている懐石料理の味付けは、関西風のだしを効かせた薄めの味付けでございます。
大変恐縮ですが、テーブルにお塩を置くことはしておりませんので、お使いになりたいお客様はスタッフに一声おかけいただきましたら幸いです。
大浴場・客室の浴室ともにスタッフが点検をしておりますが、不十分だった様です。今後は、点検の回数・項目を増やす等検討して参ります。
2011年08月23日 15:45:38
女性客が多かったため 1F浴室の脱衣場がたいへん混んでいた。
ご入浴の際にご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
当館の大浴場は少々手狭のため、修繕・規模拡大につきましては検討課題となっております。
2011年08月23日 15:41:37
細やかに対応していただき、また 食事も美味しく 満足しました。
ただ一つ 残念だったのは チェックイン対応の人数が不足していたことでした。
温かいお言葉、誠に有難うございます。
また、この度はチェックインの際の混雑によりお客様を長くお待たせしてしまいまして申し訳ございませんでした。今後は、混雑時にもスムーズなチェックインをしていただける様にスタッフ一同、努めて参ります。
2011年08月23日 15:36:44
雨降りの日 フロントの係りの方が 親切に靴や合羽を預かってくださり助かりました。
お夕食の八寸の皿は大きすぎ、他の料理の配膳に無理があるのでは?
天気が良ければ部屋からの眺めも良く 又 来たいです。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。雨で足元が悪い日には、お客様の靴、雨具を無料で乾燥させていただくサービスを行なっております(雨合羽以外の衣服はお預かりできかねますが、ご了承ください)。お料理の配膳につきましては、貴重なご意見として参考にさせていただきます。
雨の日の上高地もまたしっとりとした美しさがありますが、やはり、晴れの日の穂高連峰の眺めは格別です。是非、またお越しいただける日を心よりお待ちしております。
2011年08月23日 15:34:42
とても気持ちの良い時間を過ごせました。
枕がとても良かったです。
温かいお言葉、誠に有難うございます。お客様にとって心地よい時間をお過ごしいただくことが私共の目標でございます。現在、当館でお客様にご使用いただいている枕は、「低反発枕」です。使う人に合った高さに調整されるので、首等への負担が少ないことで知られています。
2011年08月22日 15:49:48
お吸物の味付けが うすめでありがたかったし、おいしかったです。
2011年08月21日 17:03:44
部屋からの眺めがよく きれいにどこも整っており楽しく過ごさせていただきました。
また来たいと思います。ありがとうございました。
2011年08月21日 15:31:27
何度か宿泊させていただいております。
食事内容が以前に比べ 大変良くなっており 食事が楽しみです。
又、来たいです。
2011年08月20日 18:06:36
おさしみを食べ終わり さしみのつまを食べようとしたら 女性のウェイトレスの方が サッと器をもっていかれました。
食べ終えた食器から コロコロと赤い実を落としたままでした。
スタッフの配慮が足りず、大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。今後は、このようなことがない様にサービススタッフ全体で心がけて参ります。
2011年08月20日 15:26:15
雨で全貌がみえなかったが 実感として非常に良い所だと思う。
小雨の日に散策をしていると、晴れている時には出会えない小動物や趣のある景色が見られることがあります。
そうはいっても、やはり、晴れの日の景色はさらに美しいものです。
是非、次回は気持ちの良い晴れの日にお客様にお会いできることを願っております。
2011年08月20日 15:22:14
すべて行きとどいていてよかった。
雨で残念でした。
あたたかいお言葉、誠に有難うございます。
次回、お越しいただける日には、気持ちの良い散策日和となります様、私共も願っております。
2011年08月19日 18:35:43
今回は主に立地で白樺荘さんを選びましたが立地だけでなく、係りの方の対応や食事、設備も良くまた泊まりたいなと思いました。より良い宿作りを今後も継続されることを願っています。
温かいお言葉、誠に有難うございます。今後も、お客様に喜んでいただける宿を目指してスタッフ一同、努めて参ります。
2011年08月18日 17:15:28
料理などは申し分ありません。
トイレが不便であった、二人とも高齢のため。
温かいお言葉、誠に有難うございます。また、ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
客室のお手洗いに手すり等をつけることも今後、検討させていただきます。
2011年08月18日 17:09:12
館内売店の陳列台(スチール)含めて もう少し別のもので美しくしたほうがと思います。
夕食の和食はとても良かったが少し量が多い。
貴重なご指摘、誠に有難うございます。館内売店のディスプレイにつきましては検討課題とさせていただきます。
ご夕食に関しましては、大変お手数ですが、事前にご予約いただく際に「量を少なめに」とお伝えいただけましたら幸いでございます。
2011年08月18日 11:50:31
夕食が和風・洋風選べると嬉しかった。フロントにお風呂等のため、いちいち鍵・貴重品をあずけるのが面倒なので脱衣所か部屋に金庫があれば良いと思った。
貴重なご意見、誠に有難うございます。ご夕食ですが、バイキング開催期間(ただし、全体のご宿泊の人数が少ない場合は、バイキングが実施できないため、懐石料理への変更をお願いすることがございます。)は、バイキングか懐石料理かをお選びいただけます。
また、貴重品・鍵のお預けに関しましては、ご面倒をお掛けしまして、申し訳ございませんでした。フロントでのお預かりは、安全面を考えて行なっているサービスでございますが、お客様にご面倒をおかけする短所もございますので、最善の方法を考えて参りたいと思います。
2011年08月18日 11:39:55
カッパ橋の目の前でとてもよかった。ホテルもレトロな雰囲気がとても気に入りました。お風呂が少し狭くて残念でした。
温かいお言葉、誠に有難うございます。大浴場の修繕・規模拡大等につきましては検討中です。もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
2011年08月17日 17:26:59
魚がおいしかったです(塩焼きは特に)。
スタッフ方の対応も良く、トイレ他 清潔で使いやすかったです。
ドリップオンのコーヒーも好き。
2011年08月17日 17:25:06
乳幼児が入浴しやすい工夫があるとうれしいです。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。現状では、乳幼児をお連れのお客様にはユニットバス付のタイプの客室をご提案しておりますが、今後の環境作りの参考にさせていただきます。
2011年08月17日 17:07:38
夕食にみそ汁をつけてほしい。
貴重なご意見、有難うございます。誠に恐縮ではございますが、当館では最後に汁物をお出しするスタイルをとっておりませんので、お味噌汁はご提供しかねます。ご了承くださいませ。
2011年08月17日 17:02:09
とても快適に過ごせました。本当にありがとうございました。
2011年08月17日 16:57:09
とてもきれいで良い。
もう少しバリアフリーにしてほしい、たとえば談話室・ロビーの段差をなくす、エレベーターを広くする、ベビーベットを置く等々工夫して欲しい。
温かいお言葉と貴重なご意見、誠に有難うございます。
より多くのバックグラウンドを持ったお客様が安心して訪れていただけるために、バリア・フリーにかえていくことも今後の課題として真剣に検討させていただきたいと考えております。
2011年08月17日 16:51:53
ちゃんと 談話室等の部屋を紹介してほしい。
談話室の管理人がいてほしい。
部屋のトイレの水がはねてしまう、水がとまらなくてうるさい。
米がやわらかい。バリアフリーが欲しい。
大変ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。客室の水周りの点検は定期的に行なっておりますが、不十分だったようです。今後は、スタッフがさらに責任を持って点検作業に取り組んで参ります。その他、提案していただいた貴重なご意見は検討課題とさせていただきます。
談話室をご利用いただき、興味を持っていただけたご様子、誠に有難うございます。より談話室を活用することも考えて参りたいと思います。
2011年08月17日 15:27:02
部屋にコンセントが少ない。
網戸を締めても部屋に虫が入ってくる。
ご滞在中にご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。客室のコンセントの数につきましては検討課題とさせていただきます。また、当館では、客室でお使いいただける『アース・ノーマット』の貸し出しをフロントでお受けしております。またの機会にご利用いただけましたら幸いです。
2011年08月16日 13:57:21
夕食時 食器を下げるのが うるさい(早すぎる)、のんびりと放って欲しい。
せかされている気分になる。
せっかくの楽しいお食事の雰囲気を悪くしてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。今後は、お客様お一人お一人のお食事のペースを尊重したサービスをしていくために、スタッフ一同、努めて参ります。