[山口県] T.H 様 / 宿泊日:2010年5月
2010年05月31日 18:53:18
鶯の鳴き声で目を覚まし、カーテンを開けると窓いっぱいの穂高連峰、上高地で迎えた朝は感動の一言でした。美味しい朝食を頂いた後ガイドさんと楽しい一日を過ごさせて頂きました。満開のニリンソウやツバメオモトにうっとり。何もかも満足の上高地の旅でした。本当に有難うございました。
2010年05月31日 18:53:18
鶯の鳴き声で目を覚まし、カーテンを開けると窓いっぱいの穂高連峰、上高地で迎えた朝は感動の一言でした。美味しい朝食を頂いた後ガイドさんと楽しい一日を過ごさせて頂きました。満開のニリンソウやツバメオモトにうっとり。何もかも満足の上高地の旅でした。本当に有難うございました。
2010年05月31日 18:11:05
JTBの旅行でしたが、景色が部屋から全く見えず残念でした。大浴場も小さめでしたので、部屋に風呂を付けてほしいものです。
JTBの旅物語にご用意しているお部屋ですと、景色もあまり良くなく、お風呂も付いておりませんが、他に景色のよいお風呂付のお部屋もございますので、次回はぜひ、こちらのお部屋をご利用してみて下さい。
2010年05月31日 13:26:18
去年、春の献立の中のすき焼きと思っておりましたが、豪華なものを出して頂いて恐縮しております。
おいしかったです。ありがとうございました。
2010年05月29日 17:29:14
ロビーラウンジを禁煙にしてほしい(朝、コーヒーが飲めない)。コーヒーは禁煙の食堂で飲めるよう用意してほしい。
大浴場が狭いので、ゆっくりくいつろげない。着がえるのも一苦労。
当館は、いち早く禁煙・分煙に取り組んでまいりましたが、前面禁煙を検討するべき時が来たのかもしれませんね。検討させていただきます。
お風呂が狭いのは、もうしばらく我慢して下さい。
2010年05月29日 14:58:48
ロビーラウンジを禁煙にしてほしい。(朝、コーヒーが飲めない)。コーヒーは禁煙の食堂で飲めるよう用意してほしい。大浴場が狭いのでゆっくりくつろげない。着替えるのもひと苦労。
2010年05月27日 15:03:02
旅行したホテル等のパンフレットを収集しています。今回切れていると言われがっかりしました。出来上がってきたら送っていただけると嬉しいです。
2010年05月27日 14:51:41
お食事が美味しかったのですが、唯一朝食の茶碗蒸しが微妙でした。部屋からの眺めもよく大変有意義な時間を過ごすことができてよかったです!
2010年05月27日 13:21:39
先日はお世話になりありがとうございました。徳沢のにりん草を一度見に行くことが出来、また眺めのよい部屋でこんな素晴らしい2日間、お天気に恵まれ、緑色のにりん草も発見できました。息子のプレゼント(母の日)で行くことができました。本当にありがとうございました。
2010年05月23日 17:17:38
雨にぬれて到着したが、傘・靴を乾かしてもらって有難かった。ぜひ続けて下さい。
夕食、会席鍋のネギが固いように思った。私の味覚には、やや味が薄く感じた。
客室のトイレがせまくて使いにくい。
2010年05月22日 14:43:46
JTBの旅行でしたが、景色が部屋から全く見えず残念でした。大浴場も小さめでしたので部屋(全室)に風呂をつけてほしいものです。
2010年05月22日 13:30:37
今回、眺望の良い部屋を希望し、穂高の眺めは最高でしたが、3点程、残念なことがありました(いずれも2泊目)
1.前日から降り続いた雨のせいもあったのでしょうが、雨漏りした
2.夕食会場が変わっていたにもかかわらず案内がなかった
3.夜、布団を敷きにこなかった
フロントからの案内・連絡が徹底できておりませんでした。厳しく、注意・指導いたします。
2010年05月22日 11:58:47
朝おきて部屋のソファーにかけてお茶を飲もうとしたところ、たたみの上で動く物に気づき!? アリがたくさんいて驚きました。
驚かせてしまいまして、申し訳ございません。国立公園内ということもあり、毎年この時期にはアリが発生し、私どもも対応に苦慮しております。害虫駆除剤などで対応しておりますが、駆除しきれない状態でございます。2階、3階のお部屋でしたらアリは侵入しませんので、お申し込みの際にお伝え下さいませ。
2010年05月19日 17:57:39
全体的に清潔感のある、居心地の良い時間を過ごさせて頂きました。
又、来ます。どうぞ、よろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
またのお越しを、お待ちしております。
2010年05月19日 17:25:08
今回は、部屋から河童橋辺りの風景を描けました。二人共、大満足、料理も丁寧でおいしく、これも大満足。又、お伺い出来たらと思います。
ホテルの雰囲気が好きで、このままでいいです。
2010年05月19日 14:54:35
全体的に清潔感のある居心地の良い時間を過ごさせていただけました。また、来ます。どうぞよろしくお願いいたします。
2010年05月17日 18:07:21
お食事が美味しかったですが、唯一、朝食の茶碗蒸し(?)がびみょうでした。
部屋からの眺めもよく、大変、有意義な時間を過ごすことができて、よかったです!
2010年05月11日 18:29:17
登山の帰りに一泊させていただき、天候が悪くびしょぬれた衣服等一式をきれいにしていただき助かりました。ありがとうございました。短い丹前があれば良かったかなと思いました。
春と秋は丹前をご用意させていただいておりますが、夏用の袢纏(ハンテン)もご用意できます。
丹前では熱い方や、サイズが大きい方はフロントまでお申し出下さい。交換させていただきます。
2010年05月11日 15:30:59
「上高地に来た」のではなく「穂高を見に来た」私たちにとって、最高のお部屋でした。朝5時に起き、朝もやの中、穂高だけが浮かび上がって見えた景色は忘れられません。
2010年05月11日 15:18:35
部屋の洗面・トイレに行くために履くスリッパの置き場所がドアに引っかかるため限られて困った。隣の声かテレビの音が聞こえるのでこちらの声も聞こえるのかと気を遣った。窓からの眺めは素晴らしく感動した。旅の良い思いでです。
2010年05月11日 11:35:41
「上高地に来た」のではなく「穂高を見に来た」私にとって最高のお部屋でした。
朝5時に起き、朝もやの中、穂高だけが浮かびあがって見えた景色は忘れられません。
この季節に朝もやは、なかなか拝見することが出来ません。ほんとにラッキーだったですね。
白樺荘の穂高連峰側のお部屋でしかできないご体験です。また、違う季節で挑戦してみて下さいね。
2010年05月08日 19:14:38
24年ぶりの白樺荘泊です。天気に恵まれ部屋からの穂高の眺望、感激しました。
要望としてテレビ番組表にチャンネル番号を付け加えていただくと助かるのですが。
24年ぶりの白樺荘はいかがでしたでしょうか?上高地は開発もされず、あまり変化もないので、時間の流れを感じない時もありますが、少しは変わっていましたでしょうか?
番組表は早急に改善させていただきます。
2010年05月08日 13:40:22
毎年たのしみにしています。
来年も是非いきたいと思っています。1番山のうつくしく見える部屋をお願いします。
2010年05月01日 18:19:35
急な宿泊にもかかわらず気持ち良く対応してくれた。上高地に泊まる時は、またお願いします。コーヒーの質を少し上げてほしいです。