[滋賀県] S.D 様 / 宿泊日:2011年10月
2011年10月30日 10:15:37
よい立地でお世話になり、ありがとうございました。
2011年10月29日 16:57:49
今回も眺望の良いお部屋をご用意していただいてありがとうございました。
また朝食についてはご配慮いただき感謝しております。
また泊まらせていただきますのでよろしくお願いします。
2011年10月28日 11:12:34
期待していた以上に、フロントや食事時のスタッフの対応が良く、夕食の内容も良く、楽しくゆったりと過ごすことができました。
また利用させていただきたい、と思います。
2011年10月27日 17:47:20
2泊目の夕の和定食(懐石料理)は1泊目のバイキングの方が良かった。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
当館としましては、どちらもオススメのお料理ですが、旬の食材をさっぱりした和風の味付けでお召し上がりいただけるのが当館の「懐石料理」、お肉やサラダ、揚げ物など洋風のお料理を中心にお召し上がりいただけるのが「バイキング」と区別しております。
しかしながら、バイキングのご夕食でご連泊していただく場合、誠に勝手ながらご人数の都合により、お二泊目以降、バイキング料理の内容がかえられない場合がございます。そうした場合、お客様にお二泊目以降のご夕食を懐石料理にかえていただくか、一泊目のお料理と同じ内容でもよろしいかお選びいただいております。ご了承くださいませ。
2011年10月27日 17:02:26
部屋からの眺望はよかった。
部屋のカギはオートロックにして欲しい。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
設備につきましては、修繕等を検討中ですので、少々お待ちいただけましたら幸いです。
2011年10月24日 18:31:24
いつも気持ちよく当日予約にもかかわらず受け入れていただき、ありがとうございます。
2年間、いろいろあり、来ることができませんでしたが、またよろしくお願いします。
2人退職し、気楽な身分になりました。
60歳誕生祝い、ありがとうございました。
いつもご利用いただきまして誠に有難うございます。
これからは、ご夫婦お二人で過ごせる時間が増えますね。
私共も上高地でお客様のお越しをお待ちしております。お体にはくれぐれもご自愛の上、ますますのご活躍を期待しております。
2011年10月24日 14:02:05
人数(スタッフ)が少ないのによくやっている。
談話室の設備再考の余地。本棚のカギがかかっている。
フロントロビーの照明がくらい。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
今後も、スタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスをご提供していくため、尽力して参ります。
談話室のより有効な活用方法、ロビーの照明につきましては検討課題とさせていただきます。
2011年10月24日 11:37:40
天候がいまいちで窓からの眺望が充分見えなかったので残念。
朝食定食のサバ2切れが大きかったがパサパサで、バイキングのサーモンの方がずっと美味しかった。
バイキング夕食の岩魚、レンジが近くにあってチンできるとよりおいしく食べられたと思うが…。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
お食事についてのご指摘ですが、お魚がパサパサしていたということで、申し訳ございませんでした。
また、バイキングの岩魚の塩焼きにつきましては、焼きたてをフードウォーマーで保温しておりますので現状では、電子レンジの使用は考えておりませんが、設定温度等、再度確認をして参ります。
次回、お客様にお越しいただける日には、気持ちの良い散策日和となりますよう、私共も願っております。
2011年10月24日 09:58:51
脱衣BOXに施錠がないので、誰の衣かわからなくなる恐れがある。
部屋に金庫が欲しい。
展望室を作ってはどうか。
現在のところ、当館では安全面を考慮して貴重品をフロントでお預かりしております。
お部屋等に金庫を作った場合、そのカギの紛失等の問題が出て参りますので、検討中です。
展望室を兼ねたお部屋ですと、当館は3階のつきあたりに「談話室」がございます。こちらは、河童橋を見下ろせるお部屋です。
穂高側の展望室はございませんが、今後の可能性として参考にさせていただきます。
2011年10月23日 12:26:00
上高地が好きでよく行きますが、白樺荘ははじめてです。
スタッフの皆さんがとても親切で、食事もおいしくて満足しました。
お世話になった皆さん、どうもありがとうございました。
来年は、新緑の頃にと考えております。
2011年10月23日 11:56:33
高齢の両親が笑顔で満足させていただき、お値段ははるがこのホテルに泊まれてよかったと云っていました。
特にスタッフの方々がやさしくいろいろお気遣い頂いた事は大変嬉しかったです。
大浴場がもう少し大きければもっとよいです。
この度は、温かいお言葉、誠に有難うございます。
今後も、よりお客様にご満足いただける宿を目指して参ります。
大浴場や設備の修繕に関しましては、もう少々お待ちいただきますことをご了承いただけましたら幸いです。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
2011年10月22日 18:21:52
いつも気持ちよく泊めて頂き、感謝しております。
前回(春)伺った時は、お食事の内容や味が少し変わってしまったかな、と思ったのですが、今回は以前同様、とても美味しかったです。
今後共、どうぞよろしくお願い致します。
いつもご利用いただきまして、誠に有難うございます。
今後とも、スタッフ一同、よりお客様にご満足いただける宿を目指して努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
2011年10月22日 18:18:27
ルームサービスや爪切りの貸し出しに、お忙しい中気持ちよくご対応いただきました。
ありがとうございました。
2011年10月20日 12:22:38
何年かJTBツアーで宿泊していますが、カッパ橋の近くで立地が抜群。
毎年春・秋2回、散歩のつもりで出向いています。
いつ来ても素晴らしいです。
2011年10月19日 09:13:02
応接セットのある部屋で鏡の辺から水道水がポタポタと規則正しく落ちるような音がする。
昼中は気づかないが、人通りが絶えると16時頃からでも聞こえる。エアコンは使用していない。
この度は、ご滞在中にご不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
後日、確認させていただいたところ、特に以上は見つかりませんでしたが、引き続き状態を点検させていただきます。
ご指摘をいただきまして有難うございました。
2011年10月17日 11:18:57
フロントもレストランもとても気持ちの良いサービスありがとうございました。
談話室もよかった。
朝のコンビーフとてもおいしかった。
夕食にも一口でよいのでお肉があれば。又、煮物のインゲン柔らかく煮えてればもっと満足でした。
この度は、温かいお言葉と貴重なご意見、誠に有難うございます。
ご夕食内容に関しましては来シーズンの献立を試作中でございます。当館の「懐石料理」は地元の旬のものが中心で構成されておりまして、お野菜・お魚が中心ですが、今後、検討させていただきます。(※追加メニューには、サイコロステーキ、信州牛の陶板焼き・すき焼き、ソーセージ盛り合わせ、シャモ鍋等のお肉料理もございます。)
煮物(炊き合わせ)のインゲンにつきましては、歯ごたえを味わっていただくために他の具材よりも敢えて硬めにゆでております。ご了承くださいませ。
今後も、お客様の貴重なご意見をお寄せいただけましたら幸いです。
2011年10月16日 09:53:56
部屋からの眺望がすばらしく、優雅にのんびり過ごせました。
荷物預かりも気持ちよくしてくださり嬉しかったです。
2011年10月14日 15:28:51
せっかく冷蔵庫があるのだからこれを活用しないのは惜しい。
部屋でビールが飲めるように冷蔵庫に常備してほしい。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
当館では、客室に空の冷蔵庫を設置しております。ですので、当館の売店・自動販売機、または、持ち込んでいただいたお飲み物等、ご自由にいれてお使いいただけます。
通常でしたら、ご案内の際に説明させていただくことなのですが、徹底されていなかったようです。誠に申し訳ございませんでした。
今後は、説明漏れのない様に努めて参ります。
2011年10月12日 15:02:44
毎年2回利用。
お風呂場前の男トイレ(和式)のカギが故障していた。
いつもご利用いただきまして誠に有難うございます。
この度は、ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。お手洗いのカギですが、スタッフが点検させていただきまして現在は通常通りご使用いただけます。
2011年10月11日 15:18:10
部屋からの眺めもよく満足しました。また利用したいです。
「山の温もり通信」が新しく出来あがりましたら、送付の方をお願いします。
楽しみにしています。
この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
当館のパンフレット「山の温もり通信」ですが、出来上がり次第、お客様に送付させていただきます。
もう少々、お待ちくださいませ。
2011年10月09日 12:17:51
お世話になりました。上高地がますます好きになりました。
部屋からの眺望が予想通りで早朝から窓を全開にし、あついお茶を飲みながら、ゆっくり過ごすことができました。
また是非いきたいです。
2011年10月09日 09:14:10
年に一度、たずねることにしています。
今回私達は震災后(後)でしたので特別な思いで来ました。いつもよりもこの、すばらしい大自然をずっと残したいと、強く思いました。
ずっと部屋から山を観る事ができ、幸せに思います。ありがとうございました。
また来年、同じ部屋で会いましょう。
2011年10月06日 09:33:12
宿泊者数の割にお風呂が狭かったので、くつろいで入浴することができなかった。
部屋からの眺望最高で感激、また来ます。
白飯がやわらかすぎだったので堅めもおいてほしい。
この度は貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠に有難うございます。
ハード面に関しましては、すぐには修繕できかねますので、もう少々お待ちいただければ幸いです。
白飯の炊き加減に関しましては、再度、徹底させていただきます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
2011年10月04日 09:28:55
今年6月に続き大変お世話になりました。
紅葉にはすこし早かったけれど、穂高からの帰り、すがすがしい気持で帰る事が出来ました。
2011年10月02日 18:21:26
ゆっくりと休ませて頂きました。
従業員の方の対応も満足できるものでした。
部屋から見える景色も最高ですが、立木がじゃまをしているのが残念でした。
温かいお言葉、誠に有難うございます。今後も、お客様によりご満足いただける対応を目指して参ります。
国立公園ということもございますので、景観のためとはいいましても簡単に木を切ることは出来かねますが、今後の検討課題の一つとさせていただきます。
2011年10月01日 10:18:53
室の眺めが最高でした!!
暖房を切っているときでも、通風の音がうるさかったです。
ゆかた(小)は、小さすぎてツンツルテンでした。
食をおわるとすぐ、食器をかたずけるのは、どんなもんでしょうか。
この度は、ご満足いただけない点が重なってしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
暖房につきましては、管に温水を通して温める方法をとっており、管が館内にはりめぐらされているために暖房をつけていないお部屋でも通風の音がする場合がございます。ご迷惑をおかけしております。
浴衣に関しましては、お部屋に大人の男性は(中)、女性は(小)のサイズを準備させていただいておりますが、丈が合わない場合等は、大変お手数ですが、フロントに内線か直接お声をかけていただければ、替わりの浴衣をお持ちいたします。
お食事中のサービスにつきましては、大変失礼いたしました。
お客様のお食事のペースに合ったサービスをご提供していただける様、努めて参ります。