お客様の声

宿泊された感想から改善点まで、皆様のご意見

ふらここ爺様 / 宿泊日:2012年8月


2012年08月01日 12:33:15

先日は老人夫婦でお世話になりました。部屋に案内してくれた女性職員さん、説明は早すぎず遅すぎず、年寄りにもよく分かる話し方で、完璧な内容、感服しました。教えて貰った談話室の本棚の本が読みたくて頼みに行くと、忙しい夕方の仕事の中を縫って鍵を開けに来てくれました。お陰で良い写真集を読むことが出来ました。直前割で安い料金だったのに河童橋側の部屋で穂高も見えラッキーでした。風呂は小さかったけど窓の上に山稜が見えたし、温泉じゃないんだから・・・、老舗の旅館でも山が全然見えない風呂のところもありましたよ。料理は懐石で美味しく年寄りとしては有り難かった、献立表が付いているのも良かった、折角の料理がよく分かるし、旅のアルバムに貼れるし。上高地は三十八年ぶり、若いときは槍ヶ岳・奥穂前穂・西穂独標・蝶が岳の登山で4回訪れていますが、山小屋泊まりでした。カミさんの希望でまだ歩けるうちにとやってきましたが、大正池から明神池までゆっくり歩き、改めて懐かしい山々を眺め、写真に収め大満足で帰りました。来年は6月か秋に来たいと思っています。そのときは白樺荘にするつもり。

宿泊検索


お問合わせ

キャンセル


アクセス

アクセス

宿泊予約

宿泊予約

MENU

ページトップへ戻る